お客様の声
熱の放射が少なく空調費も同時に削減できた。明るさが決して眩しすぎず、来店されたお客様にも大変評判がいい。
アパレルショップの看板照明
お客様の声
従来のLED照明は明るさが足りず暗くツートン色で見た目が悪かったが、(株)ガイア製のLEDに交換後、明るくバラツキがなく非常に良い出来だと思う。
繁華街の街路灯
お客様の声
従来の水銀灯と同じような色合いでLEDに交換したのが解らない良い仕上がり。
交換工事も簡単で毎月のランニングコストが削減できた。
ダウンライト
お客様の声
従来は頻繁に球交換が必要だったが長寿命なLED照明は人的コストの削減としてもメリットが大きい。
色のバラツキが無くなり雰囲気が良くなった。
コンパクト管
お客様の声
従来の球を抜き、LEDを差し込むだけなので交換が早い。
毎月のランニングコストが削減できた。
事務所・倉庫の天井灯
お客様の声
3.11震災後、安全性確保の面で蛍光管では、落下による飛散により避難経路確保を考えるとリスクが生じるが、軽量でポリカーボネートのLEDランプは飛散リスクも無いというメリットを感じた。
アパレルショップ・生花店のデザイン照明
お客様の声
年間電気代250万のうち半分以上は照明代のため、大幅なコスト削減ができた。
長寿命のメリットで交換の頻度が少なくなり、初期投資は早い時期に回収できた。
工場・倉庫の天井灯
お客様の声
最初に本社工場の水銀灯をLED照明に差替え、その後千葉工場、神奈川工場と、順番にLED化を行った。
明るい上に即時点灯・消灯ができて、電気代が大幅に削減でき、初期投資は早い時期に回収できた。
ガソリンスタンソの天井灯
お客様の声
店舗の存在が明るくアピールできたうえ、電気代が大幅に削減できた。
電気代が1/5になり、想像以上の効果が表れた。
LEDは長寿命のため高所の交換の経費が削減できた。
観音寺ライトアップ
観音寺 JR駅ホーム
携帯電話ショップ 幼稚園
商店街 ナースステーション
学校教室 老人ホーム応接室
イチゴ農園 ガソリンスタンド
電気メーカー倉庫 電気メーカー駐車場
店舗看板
(株)ガイアのLED照明はいろいろな場所で大活躍してます。工事現場では、明るく優しく省エネの頼れる照明。LED植物育成灯はいちご・トマト・メロン・カイワレ大根・菊・野菜やフルーツの栽培に最適です。
飲食店の看板照明(バラストレス水銀ランプ)は、LEDサインボードランプがお奨めです。明るく長持ちで長寿命。
でるところでも(株)ガイアの蛍光管はIP65の完全防水仕様で安心設計。商店街の水銀灯も球のみ交換タイプにすれば外観はそのままで省エネ仕様。 コンパクトLEDは球のみ交換タイプなので素早く
交換できます。事務所や倉庫の天井は軽量なポリカーボネートの蛍光管に交換すれば、地震の時など飛散のリスクが少なく安全に避難経路が確保できる。
綺麗に見せるためにダイクロハロゲンを使用しますが、1個あたり45wも消費して、電気代が高額になってしまいますが、ダイクロLEDに交換すると1/8の消費電力で見た目もほぼ同じです。
最近では駅校内や工場はもちろん、寺院や病院やロジンホームもLED化しております。
工事可能な都道府県は東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、栃木県、群馬県、北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、新潟県、長野県、富山県、石川県、福井県、山梨県、岐阜県、
静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、奈良県、兵庫県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、
鹿児島県、沖縄県です。
LED補助金・LED助成金利用できます。LED照明及び設置工事・監視カメラ・ネットワークセキュリティ・ヒートパイプの見積、ご注文は株式会社ガイアへ
〒319-0202 茨城県笠間市下郷4439-40 TEL 0299-45-8525 FAX 0299-45-8116 株式会社ガイア